展示会

新機能性材料展2025に出展しました

去る2025年1月29日(水)~31日(金)、東京ビッグサイトにて開催されました

「新機能性材料展2025」

に出展いたしました。

弊社ブースでは、以下の製品群をご紹介しました。

 

また、セミナー会場では、

「マイクロプラスチックを残さずに自然分解 生分解性改質マスターバッチのご紹介」

について講演しまして、多くのご来場者に聴講いただきました。

おかげさまで多くのお客様にご興味をお持ち頂き、スタッフ一同心より御礼申し上げます。

出展製品の紹介

1)PFASフリー摺動性コンパウンド|LUVOCOM

摺動性コンパウンドの滑剤としてはPFASの一種であるPTFEがよく用いられますが、PFASは現在その製造および使用に関しての様々な議論・提案が行われており、産業界においてはその代替材料が求められています。

Lehvoss社のPFASフリー摺動性コンパウンドは、PA66、PA46、PBT、PPS、PEEK等のエンジニアリングプラスチックおよびスーパーエンプラをベース樹脂とし、ナノテクノロジーを活用した添加剤を含む様々な処方がございます。

2)PFASフリー摺動性マスターバッチ|EverGlide

EverGlide®は、超高分子量シリコーン(超高分子ポリシロキサン)を熱可塑性樹脂に高充填したペレット状のマスターバッチ材料であり、耐摩耗性や摺動性を向上させる効果が期待できます。

超高分子量シリコーンは、一般的なシリコーンよりも耐久性に優れ、過酷な条件での耐摩耗性に優れています
高純度の超高分子量シリコーンが均一に分散しており、ブリードアウトしないという特徴があります。

PTFEとは異なる技術ですのでPFAS規制対応、フッ素樹脂フリーの摺動材料として使用できます。

3) 超高分子量ポリエチレンコンパウンド|DREYLUB

DREYLUB(ドライルブ)はUHMW-PEの特殊コンパウンド品です。

UHMW-PEとは、超高分子量ポリエチレンの略称であり、摩擦係数が低く、耐摩耗性や機械強度、耐薬品性に優れる等の特徴がある樹脂です。

DREYLUBは、射出成形や押出成形が可能なUHMW-PEの特殊コンパウンド品です。

4)PEEKコンパウンド|LUVOCOM PEEK

Lehvoss社では、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)樹脂が上市されて間もない頃からPEEK樹脂コンパウンドを開発・製造しています。

PEEK樹脂の特徴である高耐熱性・耐薬品性・耐スチーム性・耐摩耗性・クリープ特性・高強度・難燃性などを活かして、汎用処方から特殊処方までニーズに応じてご提案いたします。

5)リサイクルエンプラ樹脂|LUVOTECH eco

LUVOTECH®eco(ルボテックエコ)は、環境に配慮したエンジニアリングプラスチックのコンパウンドです。

リサイクル原料をベースとし、グリーンエネルギーを100%使用して製造されており、ISOに基づいたカーボンフットプリント証明書も発行可能です。

ベース樹脂はPC/ABS、PA6、PA66、PPS、PEEKなど、ナチュラル品のほか、PTFE配合の摺動グレード、ガラス繊維強化グレードなどがございます。

6)発泡剤マスターバッチ|LUVOBATCH

LUVOBATCH®(ルボバッチ)発泡剤マスターバッチは、プラスチック成形品用の化学発泡剤です。

顆粒状マスターバッチ状の化学発泡剤なので、発塵の心配がなく、発泡成分を均一に分散させることが容易です。

発泡させることにより、プラスチック部品の軽量化・断熱性向上・遮音性改良・衝撃吸収性付与などが期待でき、さらにはヒケ低減法安定化・溶融粘度低減によるサイクルタイム短縮など成形におけるメリットもございます。

7)生分解性改質マスターバッチ|lyfecycle

lyfecycle(ライフサイクル)は、 ポリエチレンやポリプロピレンを生分解性に改質するマスターバッチ添加剤です。

PEやPP樹脂にマスターバッチを2%添加するだけで樹脂全体を生分解性に改質することを可能としており、元々のPEやPPの物性を損ねる心配もありません。

lyfecycleを添加した成形品は、最終的に水と二酸化炭素に完全生分解されるので、マイクロプラスチックが残りません。

8) フッ素樹脂コンパウンド|ITAflon

フッ素樹脂材料をグローバルに供給するイタリアメーカーITAflon®(イタフロン)では、PTFEの他、PFAやFEP、ETFE、PVDF等、各種フッ素樹脂にフィラーを配合したコンパウンド材料を少量から製造いたします。

フィラー/樹脂の配合処方が数多くあり既存グレードだけで300処方以上、ご要望に応じてカスタマイズも可能です。

9)炭素繊維加工品

ウエストワンでは、PAN(ポリアクリロニトリル)を原料とした炭素繊維製品を様々な形態に加工して販売しております。

代表的な製品として、チョップ(カット品)、ミルド(粉砕品)、フェルト(不織布)、ペーパー(抄紙品)などの豊富な製品ラインアップがあり、自動車産業、半導体・HDD産業、電気電子産業、プラスチック産業、高温炉など、さまざまな分野へ展開しております。

各製品のカタログは、リンク先の製品個別ページからダウンロードいただけます。

ご質問やお問い合わせ等ございましたらお問い合わせページからご連絡ください。

Follow me!